-
feather in fluorite:ganesha / フェザーインフローライト:ガネーシャ
¥33,000
サイズ:100×60×35mm ※自ら折ったと伝えられている牙部分がちょうどジオード状になっています( 画像3-5枚目 ) ※牙部分以外に背面にジオード上の自然な欠けあり ガネーシャとは:インドのヒンドゥー教に由来する神で、象の頭と太鼓腹の人間の体を持つ姿が特徴。ゾウの頭は知恵を象徴し、折れた牙については諸説あるが叙事詩『マハーバーラタ』を記述する際の筆記具として自ら折ったと伝えられている。 ・障害除去:あらゆる障害や困難を取り除き物事を円滑に進めることを助けてくれるとされており、新しい事業を始めることなどで信仰されている。 ・商売・学問:財運向上・事業開始・智慧の神として、学生や起業家などから厚く信仰されている。 名前の由来:サンスクリット語で「群衆( ガナ )の主( イーシャ )」からなる。 angel feather in fluorite / 和名:石花蛍石 フローライト(蛍石)の中に羽状の白い内包物が見られるもの。この白い内包物が何かはまだ解明されておらず、アラゴナイト(アラレ石)の一種とされる説が濃厚だが、他にもゼオライト(沸石)やクォーツ(石英)など、様々な意見がある。 名前の由来:ふわふわとした内包物が白い羽根のように見えることが名前の由来。 硬度:4 比重:3.18 石言葉:「癒やし」「浄化」「安心感」「感情の開放」
-
yarn earphone case 3:larvikite charm / 毛糸イヤホンケース 3:ラルビカイトチャーム
¥1,650
サイズ:10.5×6.5cm 素材:毛糸 ※糸は色落ちや色移りする場合がありますので注意してください。 ラルビカイトチャーム ビーズサイズ:8mm larvikite / 和名:月長石閃長岩 名前の由来:「ノルウェーのラルビック地方で産出されるところから名付けられた。 ムーンストーン(月長石)を含むサイアナイト(閃長岩)で、ラブラドライトやサンストーンに近い組成を持つ天然鉱物。黒い部分にあたるバイオタイト(黒雲母)や光る部分にあたるオリゴクレーズ(灰曹長石)なども含まれる。 硬度:6〜6.5 比重:2.69~2.72 石言葉:「思考力」「邪気払い」「達成」「心の平安」「行動力」
-
yarn earphone case 2:sodalite charm / 毛糸イヤホンケース 2:ソーダライトチャーム
¥1,650
サイズ:10.2×6cm 素材:毛糸 ※糸は色落ちや色移りする場合がありますので注意してください。 ソーダライトチャーム ビーズサイズ:8mm sodalite / 和名:方曹達石 名前の由来:ナトリウムとはドイツ語であり、英語では「ソディウム(sodium)」。ソーダライトはナトリウムの含有率が高い鉱物のため「ナトリウム」=ソーダ(soda)に「岩石」=ライト(Lithos)という2つの意味を組み合わせて名付けられた。 白い成分はホワイトカルサイトである。 硬度:5.5~6 比重:2.14~2.4 石言葉:「決断力」「行動力」「夢を叶える」「目標達成」「やり抜く力」「意思力」
-
yarn earphone case 1:moss agate charm / 毛糸イヤホンケース 1:モスアゲートチャーム
¥1,650
サイズ:11.4×6cm 素材:毛糸 ※糸は色落ちや色移りする場合がありますので注意してください。 モスアゲートチャーム ビーズサイズ:8mm agate / 和名:瑪瑙 石英(quartz 水晶)の結晶が集まってできた石で 、岩の空洞や割れ目に入り込んだ地下水から形成される。カルセドニーと基本的に同じ鉱物だが、色むらが少なく一定のものをカルセドニー、縞などの様 が存在するものをアゲートと呼んで区別している。 スライスにしたアゲートのジオードで、中に細かい水晶の結晶ができているものについては、オーラの 穴を塞ぐ力があると言われ、心に大きなダメージを受けた時など、これを胸の上に置いておくと、心身共に良いヒーリングになる 名前の由来:シチリア島にあるアカーテ(acate)という川のほとりで発見されたことから、アゲートと呼ばれるようになった。 硬度:7 比重:2.57~2.64 石言葉:「調和」「共生」「勇気」「健康」「良運」 moss agate / 和名:苔瑪瑙 瑪瑙の中に緑色や赤色、黒色などの内包物が入り、それが苔や木の枝のような模様に見えるのが特徴の石で、緑色はクローライト(緑泥石)、赤色や黒色は鉄やマンガンであることが多い。 名前の由来:モス(苔)+アゲート(瑪瑙)というこの石の特徴的な外見を表す。 硬度:7 比重:2.57-2.64 石言葉:「夫婦の和合」「共有」「集合」
-
amethyst tumble / アメジストタンブル M ( 2個セット )
¥2,200
サイズ:23×26mm / 23×18mm Amethyst / 和名:紫水晶 名前の由来:古代ギリシアのローマでは、アメジストには酒の酔いを防ぐ効能があるとされており、アメジストの名前は酒に酔わないという言葉(a-methysios)に由来。 水晶が紫色のアメジストになるのは、二酸化ケイ素に含まれるケイ素のごく一部が2価の鉄イオン(Fe2+)に置き換わっているからだと言われている。 ドリームアメジストとは:ケープアメジストとも言われ、アメジストとミルキークォーツが混ざり合ってできたもの。山形に模様が入っているものを「シェブロンアメジスト」、犬の歯のようにギザギザに模様が入っているものを「ドッグティースアメジスト」と呼ぶ。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「真実の愛」「誠実」
-
labradorite palm:rainbow syrah / ラブラドライトパーム:レインボーシラー
¥6,600
サイズ:52×41×18mm Labradorite / 和名:曹灰長石 名前の由来:1770年にラブラドライトが発見されたカナダのラブラドル沿岸のセント・ボール島に由来。フィンランドのユレマ地方で産出されたものはスペクトルの虹色に輝くことからスペクトロライトとも呼ばれている。 長石、灰長石、中性長石などから成る固溶体で、それぞれの結晶が重なり合って多重層を作るため、進入してきた光が反射・回折・干渉して独特の輝きを生み出し、加えて磁鉄鉱や赤鉄鉱などの微細なインクルージョンが光の干渉現象に影響を与え、ラブラドライト独特の冷たい虹のような光を生み出す。このような虹色の光り方を、ラブラドレッセンス(ラブラド効果)と呼ぶ。 硬度:6~6.5 比重:2.7 石言葉:「直感力」「創造力」「予知」「魂の成長」「洞察力」「インスピレーション」「霊的能力」「根気強さ」
-
mini tumble ripples:green quartz / ミニタンブルさざれ 50g:グリーンクォーツ B
¥2,200
サイズ:50g / 10mm前後 ※白色・透明の水晶混じりあり green quartz / 和名:緑水晶 無色透明のクォーツに照射と加熱の処理を施すことで作られる淡い緑色の水晶。 石言葉:「癒し」「調和」「和平」「人間関係の円滑化」 quartz / 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
mini tumble ripples:green quartz / ミニタンブルさざれ 50g:グリーンクォーツ A
¥2,200
サイズ:50g / 10mm前後 ※白色・透明の水晶混じりあり green quartz / 和名:緑水晶 無色透明のクォーツに照射と加熱の処理を施すことで作られる淡い緑色の水晶。 石言葉:「癒し」「調和」「和平」「人間関係の円滑化」 quartz / 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
locket keychain:gamelan ball mold / ロケットキーホルダー:ガムランボール型 ( コッパールチルクォーツ )
¥4,400
[ キーホルダー ] 素材:合金 サイズ:25×22×18mm / キーホルダー全長11cm [ 天然石 ] ・コッパールチルクォーツ 13mm コッパールチルとは:透明な水晶の中に銅色( コッパー )に輝く針状のルチルが内包された鉱物。ゴールドとブラウンの間のコッパーに輝いて見えるもので、コッパー(銅)は含まれていない。 rutile quartz /和名:金紅石入り水晶 結晶化する際にルチルを内包物(インクルージョン)として取り込んだ水晶のこと。ルチルは「金紅石」という二酸化チタンの一種で、色は赤、金色、黒色、黄色、緑色などがあり、プラチナルチルの内包物は板状のチタンである。 名前の由来:ドイツの鉱物学者アブラハム・ゴットロープ・ウェルナーによって、光の下で見たとき発生する赤味を帯びた色にもとづいてラテン語の「rutilus」(赤、または赤味を表す)から名づけられた。 ルチルは金紅石(きんこうせき)とも呼ばれ、火成岩や変成岩などによく発生する副成分鉱物で、金属含有量が約60%。 硬度:7 比重:2.65- 石言葉:「金運の石」「幸運と直感」
-
locket keychain:square box / ロケットキーホルダー:スクエアボックス ( スモーキークォーツ・アメジスト )
¥4,400
[ キーホルダー ] 素材:合金 サイズ:23×24×23mm / キーホルダー全長10.3cm [ 天然石 ] ・ガーデンスモーキークォーツポイント 15×10mm ・ガーデンアメジストポイント 21×10mm スモーキーガーデンクォーツとは:透明なスモーキークォーツの中にガーデンのように見える内包物が含まれている水晶。 smoky quartz/ 和名:煙水晶 名前の由来:煙のようなクォーツという意味で、微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色あいに変化したもの。 スモーキークォーツの中でもスコットランドにある山脈ケアンゴームで採石され一見“不透明に見えるほど黒に近いものを、“ケアンゴーム”もしくは“カンゴーム”と呼ぶこともある。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:「安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」 garden amethyst / 和名:庭園紫水晶 アメジスト内に緑や茶色の鉱物や泥岩が内包されたもの。 石言葉:安定と調和 amethyst / 和名:紫水晶 名前の由来:古代ギリシアのローマでは、アメジストには酒の酔いを防ぐ効能があるとされており、アメジストの名前は酒に酔わないという言葉(a-methysios)に由来。 水晶が紫色のアメジストになるのは、二酸化ケイ素に含まれるケイ素のごく一部が2価の鉄イオン(Fe2+)に置き換わっているからだと言われている。 ドリームアメジストとは:ケープアメジストとも言われ、アメジストとミルキークォーツが混ざり合ってできたもの。山形に模様が入っているものを「シェブロンアメジスト」、犬の歯のようにギザギザに模様が入っているものを「ドッグティースアメジスト」と呼ぶ。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「誠実」「心の平安」「謙虚」「敬虔」 garden quartz / 和名:庭園水晶、苔入り水晶 水晶が形成される過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩を巻き込みながら結晶した水晶。 名前の由来:包物の状態や色によって、山・川・草原など庭(風景)に見えることから由来。 石言葉:「地に足をつける」「真面目」「瞑想」
-
locket keychain:star / ロケットキーホルダー:星 ( クラックスモーキークォーツ・水晶スフィア )
¥3,850
[ キーホルダー ] 素材:合金 サイズ:30×30×20mm / キーホルダー全長11.4cm [ 天然石 ] ・クラックスモーキークォーツスフィア 16mm ・クラック水晶スフィア 14mm 2個 ※クラックは人工です smoky quartz/ 和名:煙水晶 名前の由来:煙のようなクォーツという意味で、微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色あいに変化したもの。 スモーキークォーツの中でもスコットランドにある山脈ケアンゴームで採石され一見“不透明に見えるほど黒に近いものを、“ケアンゴーム”もしくは“カンゴーム”と呼ぶこともある。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:「安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」 quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
half polished crystal keychain 19 / ハーフポリッシュキーホルダー 19
¥1,870
サイズ:31×13mm / キーホルダー全長74mm ボールチェーンサイズ:ボール 1.5mm チェーン ( 留めた場合の長さ ) 50mm ・ハーフポリッシュとは:磨かれた面と自然のままの原石面の両方があるもの。 quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
half polished crystal keychain 18 / ハーフポリッシュキーホルダー 18
¥1,870
サイズ:29×12mm / キーホルダー全長74mm ボールチェーンサイズ:ボール 1.5mm チェーン ( 留めた場合の長さ ) 50mm ・ハーフポリッシュとは:磨かれた面と自然のままの原石面の両方があるもの。 quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
half polished crystal keychain 17 / ハーフポリッシュキーホルダー 17
¥2,200
サイズ:33×13mm / キーホルダー全長77mm ボールチェーンサイズ:ボール 1.5mm チェーン ( 留めた場合の長さ ) 50mm ・ハーフポリッシュとは:磨かれた面と自然のままの原石面の両方があるもの。 quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
tiger eye:ガネーシャ / タイガーアイ:ガネーシャ
¥8,800
SOLD OUT
サイズ:50×31×13mm ガネーシャとは:インドのヒンドゥー教に由来する神で、象の頭と太鼓腹の人間の体を持つ姿が特徴。ゾウの頭は知恵を象徴し、折れた牙については諸説あるが叙事詩『マハーバーラタ』を記述する際の筆記具として自ら折ったと伝えられてい ・障害除去:あらゆる障害や困難を取り除き物事を円滑に進めることを助けてくれるとされており、新しい事業を始めることなどで信仰されている。 ・商売・学問:財運向上・事業開始・智慧の神として、学生や起業家などから厚く信仰されている。 名前の由来:サンスクリット語で「群衆( ガナ )の主( イーシャ )」からなる。 tiger's eye / 和名:虎目石・虎眼石 角閃石の一種である灰青色のクロシドライト(青石綿)という鉱物に石英が浸透し、硬化する過程で鉄分が酸化して黄色く変化したもの。色の変化により異なる名称のバリエーションが存在し、黄色く変化していない灰青色のものはホークスアイ(鷹目石 たかめいし / ブルータイガーアイ)と称され、黄色に変化する途中の灰緑色のものはウルフズアイ(狼眼石)と呼ばれる。 名前の由来:クロシドライトの繊維が光に反射する様が虎の目のように見えることから名付けられた。 硬度:6.5-7 比重:2.65 石言葉:「金運」「仕事運」「願望成就」「行動力」「サクセス」「独立」「好奇心」
-
hematite bracelet:gold plating / ヘマタイトブレスレット B:ゴールドメッキ加工 4mm
¥2,200
サイズ:16cm 4mm ※カメラの性能・ライトにより暗く見えますが、実際は通常のゴールドメッキアクセサリーと同等の色合いになります。 ※細かい傷あり ( 遠目では目立たず ) hematite / 和名:赤鉄鉱 黒いメタリックのような光沢を持ち、表面は鉄の酸化物で黒色だが傷をつけると赤色が浮き出し粉末や薄片にすると地血色になる特徴がある。 名前の由来:ギリシャ語の「heima(血)」が由来で、血の石と名付けられた。 比重:4.95-5.26 硬度:5-6.5 石言葉:「生命力」「勇気」「チャレンジ」「勝利」
-
hematite bracelet:gold plating / ヘマタイトブレスレット A:ゴールドメッキ加工 8mm
¥2,750
サイズ:16cm 8mm ※カメラの性能・ライトにより暗く見えますが、実際は通常のゴールドメッキアクセサリーと同等の色合いになります。 ※細かい傷あり ( 遠目では目立たず ) hematite / 和名:赤鉄鉱 黒いメタリックのような光沢を持ち、表面は鉄の酸化物で黒色だが傷をつけると赤色が浮き出し粉末や薄片にすると地血色になる特徴がある。 名前の由来:ギリシャ語の「heima(血)」が由来で、血の石と名付けられた。 比重:4.95-5.26 硬度:5-6.5 石言葉:「生命力」「勇気」「チャレンジ」「勝利」
-
laser crystal:self healed / レーザー水晶 4:セルフヒールド
¥2,200
SOLD OUT
サイズ:38×8mm quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 レーザー水晶:自然に形成された細長い水晶の結晶で、先端にいくほど細長く先端には小さい錐面があり、レーザー光線のようであるためその名が名付けられた。 ・セルフヒールドとは:水晶が成長していく過程で、何らかの原因で折れたり破損してしまった部分が自己修復して新たに結晶した水晶。 「セルフ=自ら、ヒールド=癒す」という意味の通り、傷を癒してくれる水晶といわれている。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
brazil crystal quartz:quartz in quartz・self healed / ブラジル産水晶原石 39:貫入水晶・セルフヒールド
¥1,870
サイズ:32×15mm quartz/ 和名:水晶 名前の由来:氷のような見た目から「氷の化石」と考えられ、ギリシャ語の氷を意味する「クリスタロス( crystallus )」に由来。ロッククリスタル・クリスタルクォーツとも呼ばれる。 ・貫入水晶:水晶が成長する過程で別の水晶が包み込むようにして成長した水晶。 ・セルフヒールドとは:水晶が成長していく過程で、何らかの原因で折れたり破損してしまった部分が自己修復して新たに結晶した水晶。 「セルフ=自ら、ヒールド=癒す」という意味の通り、傷を癒してくれる水晶といわれている。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「完全」「冷静沈着」「神秘的」「純粋」「繁栄」
-
hematite in titin rutile:freeform / ヘマタイトインタイチンルチルフリーフォーム A
¥6,600
サイズ:10×20×9mm ヘマタイトインタイチンルチルとは:ルチルの金糸は黒いヘマタイトから結晶が放射線状に伸びることから、「太陽放射ルチル」と呼ばれており、ルチルの成長の根となるヘマタイトを内包しているもの。 タイチンルチルとは:古来より「太陽」を象徴する守護石として讃えられ、太く美しい黄金の針を持つルチルクォーツの一種。 rutile quartz /和名:金紅石入り水晶 結晶化する際にルチルを内包物(インクルージョン)として取り込んだ水晶のこと。ルチルは「金紅石」という二酸化チタンの一種で、色は赤、金色、黒色、黄色、緑色などがあり、プラチナルチルの内包物は板状のチタンである。 名前の由来:ドイツの鉱物学者アブラハム・ゴットロープ・ウェルナーによって、光の下で見たとき発生する赤味を帯びた色にもとづいてラテン語の「rutilus」(赤、または赤味を表す)から名づけられた。 ルチルは金紅石(きんこうせき)とも呼ばれ、火成岩や変成岩などによく発生する副成分鉱物で、金属含有量が約60%。 硬度:7 比重:2.65- 石言葉:「金運の石」「幸運と直感」 hematite / 和名:赤鉄鉱 鉄が酸化した鉱物で、赤鉄鉱グループに属する酸化鉱物で、黒・黒灰色・赤・赤褐色・茶色・銀色など豊富なカラーバリエーションがある。 表面は鉄の酸化物で黒色だが、傷をつけると赤色が浮き出し粉末や薄片にすると地血色になるという特徴がある。 名前の由来:リシャ語の「heima(血)」が由来で、血の石と名付けられた。 別名「身代わり石」とも呼ばれており、持ち主に危険が迫ると傷がつき赤い筋が現れ、身代わりになると言われている。 硬度:5-6.5 比重:4.95-5.26 石言葉:「生命力」「勇気」「チャレンジ」「勝利」
-
smoky citrine freeform / スモーキーシトリンフリーフォーム D
¥5,500
サイズ:25×26×22mm ※傷あり( 画像7枚目 ) ※天然石のためポリッシュされているフリーフォームの場合でもクラックや欠けは見られることをご理解頂いた上でのご購入をお願いします。 smoky citrine / スモーキーシトリン シトリンとスモーキークォーツが一つに融合したもの。 Citrine / 和名:黄水晶 地中深くに結晶したアメジストが、マグマなどによる熱干渉を受けて黄色く変化したり、水晶に放射線が加わって黄色く変化したもの。その原理を利用してアメジストを人工的に加熱してできたシトリンもある。 『加熱処理されたシトリンと天然シトリン』 非加熱の天然シトリンは数が少なく高価なため、市場に出回っているものはほとんどが加熱処理されたもの。色などで見分けることは困難だが、天然のシトリンは長い年月をかけて変化していくためクラックなどがほとんど無く、加熱処理した鮮やかなシトリンに比べてスモーキーがかった地味な黄色味が特徴としてあげられる。 シトリンという石の成り立ちにおいては同じ経路をたどっているので鉱物的には天然シトリンと同種・同成分であり、パワーストーンとして持つ意味合いも同じだと考えられている。 名前の由来:フランス語の「citron(シトロン)」で、インド原産の柑橘種「シトロン」に見た目が似ていることから、その名が付けられた。 硬度:7 比重:2.65 石言葉:「金運・富」「ポジティブ」「心身の安定」 smoky quartz/ 和名:煙水晶 名前の由来:煙のようなクォーツという意味で、微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色あいに変化したもの。 スモーキークォーツの中でもスコットランドにある山脈ケアンゴームで採石され一見“不透明に見えるほど黒に近いものを、“ケアンゴーム”もしくは“カンゴーム”と呼ぶこともある。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」
-
smoky citrine freeform / スモーキーシトリンフリーフォーム C ( レインボーあり )
¥5,850
サイズ:38×27×26mm ※天然石のためポリッシュされているフリーフォームの場合でもクラックや欠けは見られることをご理解頂いた上でのご購入をお願いします。 smoky citrine / スモーキーシトリン シトリンとスモーキークォーツが一つに融合したもの。 Citrine / 和名:黄水晶 地中深くに結晶したアメジストが、マグマなどによる熱干渉を受けて黄色く変化したり、水晶に放射線が加わって黄色く変化したもの。その原理を利用してアメジストを人工的に加熱してできたシトリンもある。 『加熱処理されたシトリンと天然シトリン』 非加熱の天然シトリンは数が少なく高価なため、市場に出回っているものはほとんどが加熱処理されたもの。色などで見分けることは困難だが、天然のシトリンは長い年月をかけて変化していくためクラックなどがほとんど無く、加熱処理した鮮やかなシトリンに比べてスモーキーがかった地味な黄色味が特徴としてあげられる。 シトリンという石の成り立ちにおいては同じ経路をたどっているので鉱物的には天然シトリンと同種・同成分であり、パワーストーンとして持つ意味合いも同じだと考えられている。 名前の由来:フランス語の「citron(シトロン)」で、インド原産の柑橘種「シトロン」に見た目が似ていることから、その名が付けられた。 硬度:7 比重:2.65 石言葉:「金運・富」「ポジティブ」「心身の安定」 smoky quartz/ 和名:煙水晶 名前の由来:煙のようなクォーツという意味で、微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色あいに変化したもの。 スモーキークォーツの中でもスコットランドにある山脈ケアンゴームで採石され一見“不透明に見えるほど黒に近いものを、“ケアンゴーム”もしくは“カンゴーム”と呼ぶこともある。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」
-
garden quartz point:phantom・half polished / ガーデンクォーツポイント C:ファントム・ハーフポリッシュ
¥6,600
SOLD OUT
サイズ:41×26×22mm ※ハーフポリッシュのため自然による傷あり ・ハーフポリッシュとは:磨かれた面と自然のままの原石面の両方があるもの。 garden quartz / 和名:庭園水晶、苔入り水晶 水晶が形成される過程で、緑や茶色の鉱物や泥岩を巻き込みながら結晶した水晶。 名前の由来:包物の状態や色によって、山・川・草原など庭(風景)に見えることから由来。 硬度:7 比重:2.7 石言葉:「地に足をつける」「真面目」「瞑想」 Phantom Quartz / 幻影水晶、山入水晶 水晶が成長していく過程で、一度成長を止めてから、また成長する際に他の物質が含まれることで外側と中では違う物質が形成され、中に見える異なる物質でできた塊が山のように見える水晶。 内包物は白色、緑色、黒色、赤色、青色、灰色などがあり、白色は雲母や気泡や水泡、白泥石「ロイヒテンバージャイト」、緑色は主に緑泥石「クローライト」、赤褐色、 黒色は「ヘマタイト」等の鉄酸化物、青色は「リーベック閃石」、灰色は「リチウム」や「雲母」の含有によるもの。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:「安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」 ( ファントムクォーツ )「発想力」「繁栄」「成功」「学習能力向上」
-
smoky phantom quartz:faceted cut / スモーキーファントムクォーツ:ファセットカット ( レインボー・ファントムあり )
¥5,500
サイズ:30×29×25mm smoky quartz/ 和名:煙水晶 名前の由来:煙のようなクォーツという意味で、微量のアルミニウムを含む水晶が自然の放射線を受けてこのような色あいに変化したもの。 スモーキークォーツの中でもスコットランドにある山脈ケアンゴームで採石され一見“不透明に見えるほど黒に近いものを、“ケアンゴーム”もしくは“カンゴーム”と呼ぶこともある。 Phantom Quartz / 幻影水晶、山入水晶 水晶が成長していく過程で、一度成長を止めてから、また成長する際に他の物質が含まれることで外側と中では違う物質が形成され、中に見える異なる物質でできた塊が山のように見える水晶。 内包物は白色、緑色、黒色、赤色、青色、灰色などがあり、白色は雲母や気泡や水泡、白泥石「ロイヒテンバージャイト」、緑色は主に緑泥石「クローライト」、赤褐色、 黒色は「ヘマタイト」等の鉄酸化物、青色は「リーベック閃石」、灰色は「リチウム」や「雲母」の含有によるもの。 硬度:7 比重:2.6 石言葉:「安定」「癒し」「安眠」「責任感」「くじけない心」 ( ファントムクォーツ )「発想力」「繁栄」「成功」「学習能力向上」